花徑
  • ABOUT KAKEI
  • BLOG
  • GALLERY
  • INSTAGRAM
  • FACEBOOK
  • ABOUT KAKEI
  • BLOG
  • GALLERY
  • INSTAGRAM
  • FACEBOOK
Kakei's  Fine Japanese&Asian Art
2-10-1 Kyobashi, Chuo-ku, Tokyo, 104-0031 
TEL 03-3535-0733 

桜の季節

3/27/2019

0 コメント

 
画像
美しい季節になりました。
画像の桜は千葉県芝山の観音教寺の境内の枝垂桜です。
おとなりの「芝山町立芝山古墳・はにわ博物館」を拝観したあと、
受付の方に、近くに他に資料館がないかうかがったところ、
観音教寺の博物館を教えていただきました。
お寺の中に広い展示室があって、びっくりするほどたくさんの埴輪が展示されています。
昭和30年代にお寺のご住職の強い意志のもと、早稲田大学考古学とともに
近隣の古墳の発掘調査をし、出土した遺物を展示しいるのだそうです。
埴輪が古墳ごとに強い特徴を持つことも面白かったです。
金工品等の出土資料も展示されています。

​芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 https://www.haniwakan.com/index.html
観音教寺芝山はにわ博物館 http://niouson.or.jp/haniwa.html
画像
芝山町立芝山古墳・はにわ博物館発行
 「山田・宝馬古墳群」より

新着通信を更新しました。新着通信をご希望の方はEXHIBITSのページをご覧下さい。
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    カテゴリ

    すべて
    よもやま
    京橋界隈
    注目イベント
    旅録

    昔のブログ▶
    和楽旅録▶
   Copyright (c)古美術花徑 All rights reserved
  • ABOUT KAKEI
  • BLOG
  • GALLERY
  • INSTAGRAM
  • FACEBOOK